ordine marca: BOTTONE Clasico
Kさま
満足。予想以上の出来栄え。
出会えてよかったよ。今後は仮縫なしでできるから、いいね。次はコートを作りたい。
それから、忙しい経営者にとっては出張で来てくれるサービスはいいよね。
嬉しい一言でございます、本当にありがとうございます。
空間プロデュースや店舗デザインを手がけていらっしゃるだけに、いつもお洒落なKさま。ブリオーニなど名だたる既製服もお持ちということでしたが、ボットーネのオーダースーツを気に入ってくださって、本当に嬉しいです。
これからも末永くよろしくお願いします。今後もメンテナンスや次回の制作希望アイテムなど、ご提案させていただければ幸いでございます。
ordine marca: OPERA
デザイナー 上田 真路 さま
「いいですね、とてもいい仕事をしていただいて、ありがとうございます。おかげさまで先日は妹の結婚式に晴れ晴れとした気持ちで臨むことができました。」
建築とデザイン、そして洋服と様々な共通点をお伺いしながら制作し完成した一着、大変優美なシルエットとなりましたね。イタリアの艶のあるファブリックで仕立てたこちらの一着は、肩〜アームホールは今どきの細さを取り入れています。フィッティングと打ち合わせを重ねて完成したゆるやかなフロントカットは、本当に美しい洋服になりました、これからも末長くご着用いただければ幸いでございます。
ordine marca: BOTTONE Clasico
Mさまのブログより
本日はお日柄もよく、新しいスーツを仕立てに午前中から表参道へ。
今となっては仕事でスーツを着るのは新年会ぐらいですが、子供の卒業や入学式、はたまた冠婚葬祭に革ジャンやTシャツはまずいので、たまに揃える訳です。
でも、これが普段着選びとはまた違って楽しい。
その楽しさを教えてくれたのはBOTTONE、ボットーネというビスポークでした。
イタリア、イングランドなどなど、豊富な生地群に目移りして、たっぷり悩むこと2時間(笑)。悩み過ぎです。
優柔不断なO型ということもあるのでしょうが、この生地選びが一番楽しい。何だったら数日かけたいくらいですね。
生地を選んだら、ボタン、裏地、仕立て方など細部まで煮詰めます。採寸はデータをとってもらってあるので今回はしません。これ以上太らなければ良いわけで。
さて、基本的にスーツ素人なので、プロのアドバイスやちょっとした話などがとても為になります。
普通の洋服屋さんとは違うので、ゆったりとした時間とスペースの中で、いろんな学びを得られます。
いまのご時世、ネットで調べれば何でも知識を得られ、どこでも大量生産品がすぐ手に入る。
反対に、対話しながら(be spoke)、知恵を拝借し、一点物が仕上がるのを気長に待つ。
そんなアナログな感じがとても好きです。
例えれば、デジカメと銀塩カメラのような。
どちらが優れてるとかではなくて、そこにストーリーがある方が、何でも楽しいですよね。
出来上がりが楽しみです。
Mさま、ブログに書いていただきまして、ありがとうございます。
声のお仕事をなさっているMさまにいつもお目に(お耳に)かかれますのを楽しみにしております。サロンが華やぎますのと、私もとても声について考えるようになりました。
今回はロンドンの生地となりましたね。次回はスコットランド生地などもご提案できる機会を楽しみにしております。今後も、どうぞ心行くまでごゆっくり生地選びにお越しくださいませ。
ordine marca: BOTTONE Clasico
野村さまのブログより
きょうは、素敵なところをご紹介。
わたし好みの空間♪・・・・と言っても、レストランなどではないので、用事のある方しか訪れることは出来ないのですが。
結婚式のための主人のスーツをお願いした、テーラーショップです。表参道にある、ボットーネさん。
以前からちょこちょこと、お話をしていましたが、
本当に素敵な空間です。
著名な方のスーツもお作りするという、
こちらの代表、松さんです♪
松さんのお陰でわたしたちの結婚式はとても思い出深いものになりました。感謝しております。
紳士のマナーについて、勉強させていただきながら、いつも、ここでとっても楽しい時間を過ごしました。
松さんには今度、フォトレッスンとお料理レッスンを行うので、これからはわたしの、生徒さん♪ 笑
そして、わたしたち夫婦の空気感とよく合うので、これからも長いお付き合いをすることになると思います。
またスーツもお願いしたいですし!
テーラーショップ
隠れ家サロンで仕立てる楽しみ
野村さま、ブログに書いていただきまして、ありがとうございます。
いつもうっとりする写真ばかりで、お菓子の写真は見ているだけで味覚が満足してしまいます。晴れ舞台、ご主人さまのスーツをお任せいただきまして、本当にありがとうございます。どうかこれからも、節目にご着用いただけるスーツとなっていただければ幸いです。今度はレッスンでお世話になります!
ordine marca: BOTTONE Clasico
Oさま
「こんなに体に合ってストレスなく着れるスーツははじめてですね。
今まで前ボタンがとまらなくて、困ってましたが、違いますね!
生地もこれにして良かったです。」
随所にこだわりを散りばめたクラシックなスーツになりましたね。
ご友人さまの結婚式、出席のためのスーツとビジネスも見据えたスーツということで初のオーダーでございました。末永くご着用いただければ幸いです。これからもよろしくお願いします。
ordine marca: BOTTONE Clasico
Hさまブログより
ご一緒に写っていただいているのは、今回スーツを製作してくださったテーラーさん☆松はじめさん、です!
最初の“出会い”は、松さんのブログでした!「なんと紳士な方なんだ…!」と、僕はビビっと感じたのです。
綴られているスーツの世界観に惹かれて…☆いつもブログが更新されるのを楽しみにしていました!
僕は「自分の“好き!”を貫く」というスタンスで、昨年の夏からブログを書いております。
12月くらいから、実は僕の記事にも松さんが登場しているのですが、
ついにオーダーに至ったのです。 ご紹介した落合氏の本を読破し、とてもクラシックでエレガントな英国生地スーツをご注文いただきましたね。
いつもお会いする毎にエレガントになっていく紳士なHさま、これからも素敵なスーツファッションの発信、よろしくお願いします。
ordine marca: AZZURRO
Sさま
「スーツが好きで、今までオーダーで10着以上作ってたけど、今までのは何だったんだ?というくらいいいね」
スーツ屋冥利に尽きる一言でございます。
ご満足いただけ、何よりでございます。
コンシェルジュ酒井が現代的な感性を注ぎ込んで担当させて頂きましたので、イタリア服らしい抜群のフィット感だったとのこと、老舗テーラーには真似出来ないシルエットが完成し、コンシェルジュ酒井も自信を持っておりました。
ordine marca: BOTTONE Clasico
S様
「いいですね!ストライプのが特に」
2着ご制作させて頂きました。チョークストライプスーツはこれまでの印象と違って、一層精悍で、S様の雰囲気に合っていますね。
ヒザから少し絞り、さらに美脚にさせて頂きました。気になる点ございましたら、いつでもご連絡ください。
ordine marca: BOTTONE IL DEGINO
Hさま
「いやぁ、オーダーってイメージした服がこうやって出来てくると、楽しいね。また色々作りたくなっちゃうね」
毎回新しいデザインに挑戦なさるHさま、さすが絵を描いていらっしゃるだけに、様々なデザインや新しいイメージが浮かばれるのですね。
ベレー帽にスカーフを合わせたHさまスタイル、素敵です。
ordine marca: BOTTONE IL DEGINO
浅草キッド 水道橋博士さんのスーツ
TVの番組用の衣装ということで承りました。快く記念撮影に応じて下さり、本当にありがとうございます。
タイトなスケジュールの中、採寸しながら少しだけお話しをお伺いできましたが、本当に頭の回転が速く、トークのキレる方ですね。尊敬します。
ordine marca: BOTTONE AZZURO
中野区 大木様 会社役員
「一通りかなり色んなとこで作ったんですけど、仕立てとか、採寸の技術にしても本当に松さんとこが一番良かったですよ。他で作ったときベストが短かったり、袖も別のとこのこれ。(以前どちらかで作られた、袖が短かかったのを着ていらっしゃった)なんかボットーネの営業マンみたいになってますけど(笑)おすすめですよ」お連れの方におっしゃって下さっていた一言
ひいきにして下さってありがとうございます。
もしかしたら前のオーダースーツのフィッティングされた方との相性が、たまたま良くなかったのかもしれません。私たちももう一度技術を振り返り、満足し続けていただけるよう、大木様にさらに良いものを追求していきます。
遊び用スーツ、パーティー用、割りと堅めのビジネス用と、かれこれ5着目ですね、いつも会う度にありがたい一言と、ご友人の方々のご紹介ありがとうございます。
ordine marca: BOTTONE IL DEGINO
Sさま
「本当に毎回これを超える一着があるか?と思うくらい完璧すぎて、、いつも面倒な注文ですいません、良い服をありがとうございます」
いえいえ、喜んでいただけて本当に嬉しいです。
Sさまのように自分なりのこだわりをお持ちで、イメージを一緒に実現させていく洋服作り、私たちも毎回楽しんで打ち合わせや設計をさせていただいております。これからも奇抜なイメージ、お待ちしていますね。
Oさま<留守番電話>
えっとですね松さん、
スーツがあまりにも良かったのでご連絡させて頂きました。
今鏡の前で着ているとこです。
またぜひこのスーツでお会いできればと思います。
どうもありがとうございます。
立ち止まって留守番電話を3回連続で聞いてしまいました。本当に嬉しい一言、ありがとうございます。生地も最高の選択でございましたね。今度ともメンテナンスやコーディネート、気になることがございましたらいつでもご相談くださいませ。
Aさま <ご納品の時にお伺いしたインタビュー感想にて>
オーダーでもなかなかシルエットが納得いかなかったんですが、やっと納得いくスーツ屋に出会いました。今まで百貨店など色んなお店で6着作っていましたが、しっくりくる店がありませんでした。左右の腕の長さが違うので、既成品だと袖が気になってしょうがなかったんです。こうなると、早く春物を作りたいですね。
色々なショップさんのなかから選んでくださって、ありがとうございます。オーダー店やフィッター(採寸者)はそれぞれ特徴や相性もありますから、当店と今回のコンセプトがフィットしていたのでございましたら、本当に嬉しい限りです。ご感想を頂戴し、またブログ掲載も快くお引き受けいただき、ありがとうございます。
続きを読む