オーダースーツコンシェルジュ ボットーネの松はじめです。
もし皆様の中で国際的なビジネスをなさっている方がいたら、ストライプ柄は避けましょうね。
斜めにストライプが入ったネクタイを、レジメンタル・ストライプ・タイといいますよね。レジメンタルというのは、イギリスの連帯(regiment)の意味なのです。レジメンタル・ストライプというのは、文字どおり「連隊の縞」。英国各連隊に伝わる連隊旗にちなんだ、斜めのストライプを指しています。16世紀、Regimentは、イギリス軍最大の常設部隊とされていました。ですがネクタイに採用されたのは19世紀の後半になってからなんですよ。
ところで、実はシーンによっては身に着けてはいけないレジメンタルタイがあるのをご存知でしたか?皆さんの持っているレジメンタルストライプのネクタイは、右に向かって上がっていますか?それとも下がっていますか?
写真のレジメンタル柄のネクタイのように、右に上がっているストライプは、英国式です。そして逆に、それがアメリカに渡った後、右に下がる逆ストライプのネクタイが生まれました。これがリバースというアメリカ式です。
ほとんどが右に上がっているレジメンタルタイではないかなと思います。ですが、右に下がるレジメンタルタイをお持ちでしたら、ブリティッシュスタイルのスーツに合わせてはいけませんね。
ちなみに、もともとのネクタイはこんな由来からはじまりました。
そしてその後、ネクタイは、国・州・学校・会などの属性を表す装飾品になっていきます。ですから、英国で気軽に締めたそのレジメンタルネクタイの柄によっては、「あいつも○○大学か?」と思われるとか。うかつに締めれないのがレジメンタルタイというわけです。
レジメンタルストライプは、フォーマルな席では避ける。落合正勝
フォーマルな舞台や国際舞台、例えばサミットなどで、特にヨーロッパ諸国の方がレジメンタルを身につけているところをほぼ見かけないですね。無地や小紋、ドットのネクタイです。
ということで、レジメンタル・ストライプ・ネクタイはちょっと注意しましょうね。そういえば私は、ここ数年すっかり身につけなくなりました。
ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。