ご不安を軽減してお役に立てますよう、今後も質問をお受けした数だけ増やして参ります。
■料金について
Q 料金は、お仕立て代金の他に採寸代とか、その他で別途料金が発生するのでしょうか。

■期間について
Q どのくらいで完成しますか?

Q 超特急(1週間)で作って欲しい

当店のオーダーは約45日頂戴しております。 工程を簡略化すればスピードは上がりますが、良い服を作るための期間でございますので、ご理解下さい。
■品質について
Q 他のお客様をみると社長や富豪など別次元の方々がいらっしゃいますが、そういう方々のオーダーする高そうなスーツと違い、できれば低予算でと考えてしいます。低予算だと簡略化されたりするのでしょうか?

コストをかければかけるほど、生地も仕立ても上質にはなるのですが、決して低予算だから悪いスーツができる、とは考えておりません。
Q 仮縫いは必ずした方が良いですか?

お時間、ご予算を重視される場合は仮縫い無しで制作させていただくことが多くございます。 しかし当店の場合は、仮縫いをしない代わりに、型紙を実際の見本スーツにした物をご試着頂けるようにしてありますので、それらをお召し頂き、さらにピンを打ってシルエットを作って、ご確認いただいております。これによって、完成後に〔イメージと違った、、、〕という事がほぼなくなりました。(ほぼ、といいますのは、外国人のお客様で、英語と日本語でのコミュニケーションでのズレが過去ございました)
Q 首が細め、肩が狭く、胸板が厚いとのですが、格好良い服ができますか?

■オーダーの流れについて
Q どのくらいの所要時間が必要ですか?

採寸&フィッティング30分、
その他は生地、裏地、ボタン、デザインを決めるところです。イメージが固まっているか、まったくの0か、によって異なります。
こんなところへ着て行く、こんな雰囲気、といった大枠のイメージがございますと、スムーズなご提案が可能でございます。
Q 当日(採寸の時)に持っていくもの(着ていった方が良い服)があれば教えてください。

また、こんな雰囲気のスーツ(服)というご希望がございましたら、写真、雑誌、実際の服などをお持ち頂ければ考慮しながら打ち合わせすることも可能です。
Q オーダーは初めてなんですが、まずは低予算からで大丈夫ですか?

リピートのお客様も少なくありませんが、初オーダーの方も多くいらっしゃいます。初めての方にもわかりやすく、丁寧にご説明するよう心がけておりますので、ご安心ください。
Q そちらは敷居が高いイメージがあるが?

当店へそんな敷居を超え、経営者様、個人事業主、大手企業の方、外資系企業、弁護士さま、会計士さま、IT関連、ウェブ制作者さま、製造業の方、転職活動中の方など、本当に様々な方がいらっしゃっています。
2席だけの小さなオーダーサロンです。週末は全て埋まってしまうこともありますので、
ご着用希望日の3カ月前からのお打合せを推奨しております。オーダースーツ サロン ボットーネ表参道
BOTTONE
予約フォーム
ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。