オーダースーツ 東京ボットーネの松はじめです。
本日も撮影してくれたのはMJ氏。ありがとうございます。
まるでスタジオのように見える風景ですが、全てご自宅、可愛いペット達がいらっしゃいますよ。
さて、こちらは今期制作したコートです。
厚手ウールベースのブルー、着丈短めでダブルの仕立て。
ピーコート(Pea Coat)です。
やはり特徴は短い気丈。
その雰囲気から現代では、男女共に着用されますよね。
ピーコート(ピーコート)のPとは、様々な由来があります…
例えば、イギリスの海軍、ぺティオフィサー(Petty Officer)の頭文字にちなんだものであるという説や、パイロットコートとされる説が有力なのだそうです。
手を温めるために縦に切り込みを入れたマフ・ポケットや、大きめの衿もその名残りとされており、特徴的です。
オランダでは、ピイヤッケル(=ウールを紡いだ糸で織った、粗めの毛織物)と呼ばれていたようです。
ピーコートはカジュアルシーンでも活躍。
可愛いといったイメージの強いピーコート。
ですがオフホワイトパンツや細身デニム+ニット、そしてブラックブーツを合わせれば大人な雰囲気に。
スニーカーなどで軽さを出しても良いと思います。
タイドアップ(ネクタイを締める)してスーツ姿にピーコートも品があり、軽やかで都会的なスタイルになります。
やや軽く着こなすコートとして、ピーコートをフィットしたオーダーコートで揃えておくのはいかがでしょう?
写真のピーコートはオータムブルーのイタリア・ウールを使用した柔らか、軽い生地。
着丈はピーコートとしても短すぎず、長すぎず、スポーティーなイメージも意識しながらの丈にしています。
72000円~(お仕立て代込、生地によって価格が異なる)
ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。