オフホワイトパンツ

オーダースーツ 東京ボットーネの松はじめです。
最近ヒゲを伸ばし、賛否両論でございます…
正直、童顔なもので、30代には見えないと言われることもありましたので、少々変化をつけてみようとチャレンジ、随分と雰囲気が変わるものです。
良く言えば貫禄がある、悪く言えば…

怪しい!?
スーツコンシェルジュの森谷からは泥棒みたいだから辞めた方がいい!と(笑)

さて、本日は私の親友が撮影してくれた写真です。
決してヒゲを紹介したいわけではなく、、こちら、先日のグレンチェックのスリーピーススーツのジャケットとベストに、オフホワイトパンツを合わせています…

オフホワイトパンツ

まずはグレンチェックスーツとの相性ですが、クラシックな英国風グレンチェックスーツではありますが、敢えてボトムをオフ白にすることで適度なカジュアル感が出ます。


英国のテイストではありませんが、このような着こなしも良いと思います。
カーゴパンツまで崩してしまうと、さすがに紳士的ではありません。
ここはノータックorワンタック、やや細身のパンツでしょう。

ジャケットには紺タイを合わせカッチリとしつつ、ボトムにはややカジュアルな色を合わせるのも新鮮だと思います。

 

オフホワイトパンツ

方向的には茶系小物との相性が良いです。
茶のスゥエード靴(または革靴)、茶の革鞄。
やや着崩したお洒落感を出してみてはいかがでしょう?

オフホワイトパンツ

 

オフホワイトパンツ

例えばオフは、そのままタイを外し、ジャケットを羽織るラウンジスタイル。
ジャケットは千鳥格子の茶色です。
このような雰囲気だと11月くらいまでのカジュアルシーンで活躍できますよね。

秋ジャケットスタイルコーディネート

ショート丈シャツ袖ジャケット。
ボトムが薄手の色なら、無難に様々なジャケットに合います。
後は中のシャツをニット(タートルネックなど)にするか、カーディガンなどもいいですね。
ストール、またはもう少し気温が下がってきたならばマフラーなどの巻き物を使っても素敵ですよ。

このように、グレンチェックジャケットも大変幅広く着まわしが効くのですが、
オフホワイトパンツもこの季節は大活躍です。


しかしデメリットは汚れやすい点です。
実用的ではありません。
できるだけ少ない本数のパンツで、たくさんのファッションを楽しみたいという方や、できるだけファッションにお金をかけたくないという方には向いていません。


ちなみにこのようなパンツをオーダーで作る時は、何本かまとめて作ることをお勧めします。
そうすれば多少汚れても、クリーニングに出している間に、もう一本のパンツを履き、ローテーションが組めます。
あまりに汚れたならば、それは残念ながら着まわせませんが、予備が一本ある感覚です。

(まとめて作るメリットについては、商売上でお勧めすることはありません、まとめると必要な生地の面積が減るので、少しお得になるということがあります)


また、パンツだけで制作するとなるとやや割高になってしまうので、
上下で制作してもお得だと思います。
例えばオフホワイトのスーツを上下で制作して、
ある時はホワイトジャケットにデニムなどを合わせ、
ある時はホワイトスラックスに柄ジャケットを合わせる、といったコーディネートの幅が広がるからです。


オーダーメイドで計画的に制作しておくと、百貨店やセレクトショップで単品で揃えるよりも、何かとお得というわけです。
トータルのコーディネート相談も承っているので、お気軽に相談して下さいね。

 

ファッションセンスはどうしたら磨けるか?
それは失敗することと、まずは過去からのこだわりを捨てることだと思います。
たくさんの服を買って、たくさん着て、買ってからしまった!とたくさん失敗する。
だからこそ似合う色や柄がわかるし、
新しいチャレンジをし続け、様々な意見を取り入れれば、
新たな似合う服を発見できます。
失敗するから学ぶというのがありますね。


オーダースーツ 東京 ボットーネのスーツコンシェルジュサービス

 

 

 

 

 

オーダースーツ 東京 ボットーネのスーツコンシェルジュサービス

店舗はございませんが、新宿に小さなサロンを構えております。
ご自宅、滞在中のホテルなどへ出張させて頂くサービスもございます。


 


新宿駅6分 ラウンジまでの道のりはこちらをご覧下さい


お買い物にかかる負担を軽減!ご自宅出張フィッティングについて




■ご予約につきましては、できる限り皆様のご都合に合わせられるよう、スタッフを増員するなどして対応しておりますが、時期によってはお待たせしてしまう場合もございます。


できる限りお早めのご予約をお願いします。




予約・お問い合わせ


メールでの御予約・お問い合わせフォーム




お電話によるお問い合わせ
 03-3364-6501  (10:00~23:30)

お急ぎの方はこちらへ
 090-7742-3150 (24時間)


 



オーダースーツ コンシェルジュ 松はじめ オーダースーツ着こなしブログ、最新の記事をチェック!

 


スポンサードリンク

ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。