元証券会社勤務、現在は幅広い金融知識を生かして独自にファンドを運営しているTさん、
今季新しく誂えた夏らしいライトグレーのスーツです。
こちらはエルメネジルド・ゼニア社の夏の新作生地で作りました。
伝統的紳士スタイルに、コンプレックス不要の美脚パンツ…
今回はブリティッシュデザインがご希望ということで、ウエストをやや高めの位置でシェイプしています。
その為足をスラッとより長く見せる「美脚効果」が得られます。
カッチリした紳士スタイルは、ビジネスでもパーティでも目を引きますよね。
パンツの裾はダブル4.5センチ、イタリア仕様に仕上げています。
このデザイン、もともとはパンツに重みをつけることによって裾を落とし、ラインを綺麗に見せることから生まれています。
特に軽い夏の生地の場合によく施されるデザインです。
ちなみに日本仕様は4センチ、イタリア仕様は4.5センチとされているんですよ。
ダブルは、カフス、ターンナップともいいます。
衿の裏にもこだわってみました。
初夏にピッタリなカラークロスは若草色、ネームもイエローを衿裏に入れています。隠れたお洒落、こういうのくすぐりますね。
Tさんも愛用するこのエルメネジルド・ゼニア、名立たる有名ブランドも採用する、世界最高峰のスーツ生地ブランドです。
1910年創業、高品質な原毛を仲買人を通さず、現地から直接買い付け、羊の生産者を守り、育成までしています。
映画ナインハーフでは、ミッキーロークが全編ゼニアを身にまとっていたことでも話題に登ったのは有名ですね。
大統領やハリウットスター、日本でも、石田純一さん、反町隆史さんなど日本を代表する俳優の方々が愛用しています。
tailor m and mはErmenegildo Zegna正規代理店ですので、全ての生地がお取り寄せ可能です。
店舗を構えずにコスト削減の努力をした結果、品質はそのままでZegnaショップで購入するよりも3割はお安く提供することができました。
店舗の運営費やディスプレイの費用ってものすごいんですね。
さて、投資の世界でも手堅く運用することで評判なTさんですが、ゼニアを羽織った後の一言…
「…もうゼニアしか着れませんよ」
着心地の違いをぜひ体感したTさんの納得の名言でした。
ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。