
オーダースーツ コンシェルジュ ボットーネです。
カシミアのポロコートをくるくるっと後部座席に置いて、
コーヒーをすする、そんな光景が急に懐かしいとすら思える春模様。
昨日、突然の突風とともにバレンタインがやってきて、
なまじ暖かな陽気を味わった翌日、洗礼のような冬模様。
春の列席用、ミッドナイトブルーのショールカラー・タキシードのお仕立てにいらしたお客様も、
朝の暖かさからコートをお召にならずのご来店。
スリーピーススタイルも活躍の頃と思います。

目付280gとオータム気味なウエイトの英国素材スーツですが、
私はやはり大剣は9センチないとしっくりこないな、と
こんな時は、
秋物、春物、どちらを着た方が良いのでしょう?
春服にスイッチすることをお勧めします。
それが他人と横並びせず、
春物で少し肌寒い、
とお感じになられたら、スプリングコートが有効です。
私もオーダーしたソラーロのスプリングコート、
そろそろ準備しておかねば、と考えていた頃です。
さて、スーツ、ジャケット、タキシードと打ち合わせラッシュを理由に、
なかなかブログが更新できません!
現在、カビ対策!という記事に取り組んでいるので、
ぜひまたシェアさせてください。
それまでの間のコーナー、ということで、
ここのところのスーツ・ジャケットスタイルをアップしてみました。

スエード靴を合わせています。
お立場のある方であります。
1秒が1分くらいに感じられる間です。
結果、
あぁ、嬉しい。

ネイビーやミッドナイトブルーという色は、

ビジネスだけでなく、

色こそ軽やかだがしっかりウエイトはあるのが好み。

ISO感度間違えてますね、
白色の境界がはっきりしていません。

芯地も手作りの、
正真正銘のビスポーク、月間3着。
服は硬すぎず、



週末、ネイビーというより、ブルーという表現が適切な
このソックスは表参道ヒルズ TABIO、お気に入り。

まぁいいか、日曜だし、というリラックス感が出るのです。
ぬめりを強めるなら甘撚りといって、1インチ間の撚り回数を18回以下にする、

このコーデュロイはストレッチが効いていて、
立ったり座ったりの躍動的なフィッティングの時に大活躍。
同じ素材でシルエットを変えて、3本くらい揃えておきたかったと思うくらい、個人的名作です。

色とりどりなのですが、
カラーのトーンだけは合わせているから、
一度は診断された方も少なくないのではないでしょうか?
とはいえ、
ここのところはスーツスタイルが多かったように思います。
そろそろ春のコーディネートにスイッチ、
ピッティウオモも終わり、
表参道サロンにも春生地が溢れてきております。
ファッション、スーツ、ボットーネの最新情報はこちらでも日々更新しております。
ボットーネのブログ
例えば最近の記事では・・・
服飾評論家。ファッション・エッセイスト。 国際服飾学会会員。
主な著書に 「スーツの百科事典」 「男はなぜネクタイを結ぶのか」 「福沢諭吉 背広のすすめ」 「ボルサリーノ物語」 など多数の出石尚三氏の特別公演に参加!
出石尚三先生の特別公演 英国から来た流儀
素材の神と呼ばれる、メンズウエア素材の基礎知識の著者、ジャパニーズダンディ大西基之先生の講義を開催!
大西基之先生のメンズウエア素材の基礎知識講座
大西基之先生に聞く、リクルートスーツの定義ってなんだろう?
リクルートスーツは黒?紺?
英国生地、ハリソンズのジェームス氏に英国スーツ事情を直撃インタビュー!
ハリソンズ オブ エジンバラのジェームスダンスフォード氏に聞く英国スーツ事情
スーツ生地を扱うB氏、ミラノウニカという展示会の後、イギリス・ヨークシャーのハダースフィールドまで出張の模様!
イギリス生地の聖地 ハダースフィールドとは?
などなど、プロが伝えるスーツ情報をまとめています。
よろしければご覧ください。

ボットーネのブログ
ボットーネウェブサイト
ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。
ボットーネでは創業以来、ただスーツを仕立てるだけでなく、立場や時間、与えたい印象、好み、お持ちのアイテム、似合う色と柄、今と未来のスタイルをトータルで考えた、あなたに最適な戦略的スーツのお仕立てと着こなしをご提案いたしますので、まずはメールで日程をご予約ください。